そろばん教室ピコ|川口進学教室 - 三重県松阪市の集団・個別指導塾

ピコとは・・・


インターネットTV電話を用いて、講師の全員が京大生である個別学習塾である「京大個別会」 から生まれたそろばん教室です。京大個別会は採用 した現役京都大学生の習い事データ(京大生の50%がやっていた習い事が そろばん)をヒントに「そろばん」に注目し、そろばんの達人(スーパーキッズ)を目指すのではなく、子どもたちの数字嫌いをなくし『受験』に役立つ計算力・集中力・忍耐力を身につけることを目的にした新しいそろばん教室がピコです。
そろばん

そろばんは右脳(形とイメージ)を使って計算力を鍛えていきますので、幼児や小学校低学年でもドンドン進むことができ、算数・数学の基礎力を身につける強力な武器となります。そろばんをはじく人間の「指先」と数字を読み取る「目」は脳に直結した感覚器官ですのですので、「勘」「ひらめき」「直感力」などが育っていきます。
そろばんと聞くと、一斉授業をイメージされる方も多いのではないでしょうか。川口のそろばん教室は、少人数制の個別指導スタイルで、一人ひとりのペースに合わせます。「うちの子、授業についていけるかしら?」といった心配はありません。
ピコ本部がある京大個別会に登録している現役京都大学生の半数がそろばん経験者であり珠算2級取得者です。そろばんはIQを高める効果もあるという研究結果も出ています。

そろばんで右脳を鍛え、IQを高めながら、早く珠算・暗算の2級そしてフラッシュ暗算の段位を取得し、受験勉強に切り替えていくことが、そろばん活用のコツです。
授業風景

こんなに小さなお子さまでも集中しています。教えている先生もびっくりの集中力です!さらに驚きなことに、まだこの子は年少さんなんです!宿題もきちんとやってきて、ほとん ど全部正解してくれています。もういつ小学生になっても大丈夫ですね!

それぞれの机でそれぞれのペースに合わせて進めています。50分間のおけいこですが、速い子は一日に何ページも問題集を進めています。もし、なかなか定着しない場合でも、その子のペースに合わせて理解できるまでしっかりとみさせていただきます。

計算の力は大学入試までずっと役に立つものです。国公立大学を受けるために必要な試験は時間との戦いでもあります。小さい時に身につけた計算力は必 ず一生の財産になります。めざせ2級!

月謝 | 週2回コース 5,400円(税別) 週1回コース 4,400円(税別) |
入学金 | 5,000円(税別) |
伊勢神久校 月・木 【15:30~18:00】 |
津高茶屋校 月・水 【15:30~17:30】 |
松阪高町校 火・木・金 【15:30~20:00】 土 【13:30~17:30】 |
三雲校 月・水・金 【15:00~19:00】 |
松阪久保校 火・金 【15:30~16:20】 |
中川校 水 【14:30~17:30】 金 【15:00~17:30】 |
・そろばん塾ピコ神久校
伊勢市神久2丁目1-58「川口進学教室」内 フリーダイヤル 0120-511-326 神久校 0596-23-7240
・そろばん塾ピコ 高茶屋校
津市高茶屋5-11-54 「川口進学教室」内 フリーダイヤル 0120-511-326 高茶屋校 059-253-7568
・そろばん塾ピコ 高町校
松阪市高町277-5 フリーダイヤル 0120-511-326 高町校 0598-53-0067
・そろばん塾ピコ 三雲校
松阪市中林町458-9 「川口進学教室」内 フリーダイヤル 0120-511-326 三雲校 0598-30-6884
・そろばん塾ピコ 中川校
松阪市嬉野中川町40-2 「川口進学教室」内 フリーダイヤル 0120-511-326 中川校 0598-42-7299
・そろばん塾ぐっちん 久保校
松阪市久保町1821-11 「川口進学教室」内 フリーダイヤル 0120-511-326 久保校 0598(30)6302