新中1スタート講座のお知らせ
新たに始まる中学校生活に、期待も大きいですが、不安もあるのではないでしょうか。定期テストでちゃんと点数が取れるのか、それが一番の心配だと思います。中1の前期の中間・期末テストは、範囲が狭く内容が簡単なので、予習が進んでいる子も、そうでない子もそれほど大きな差がつきません。しかし後期に入ると、一気に授業のスピードが増し、前期とはテスト範囲のページ数が5倍程になることもあります。この範囲の広いテストで、それまで予習を進めて『貯金』が出来ている子と、そうでない子との大きな差が生まれます。

時間に比較的余裕のある小学生の内に予習を進めて、『貯金』を作っておくことが大切です。書く英語に慣れ、計算はもちろんのこと、文章題をたくさん解くことで、英語・数学を得意科目にすることが、まず優先すべきことになります。川口進学教室の新中1スタート講座では、実際に通われる中学校で使用する教科書に準拠したテキストを中心に授業を進め、定期テストで高得点を取ることを目標に授業を進めます。中学校生活はもう始まっています!
新中1スタート講座 開講校舎と開講曜日
大口校 | 月・金 |
高町校 | 火・木 |
大黒田校 | 月・火・水・金 |
明和校 | 月・火・木・金 |
神久校 | 月・木 |
久保校 | 月・金 |
山室校 | 火・木・金 |
高茶屋校 | 月・水 |

新中1スタート講座 内容
数学・英語の実際に中学校で使う教科書に準拠したテキストを使って予習を進めます!
英語
ローマ字の復習→アルファベット→基本的な英単語の練習→中学教科書の内容
数学
分数・小数等の計算の復習→正負の計算(中学内容)
ご希望の方は、国・理・社の予習もできます。